9月11日サッカー日本代表がコスタリカと対戦しました。
結果は、3-0と日本の圧勝でしたね!
今回のコスタリカ戦でゴールを決めた伊東選手や、南野選手などにも注目が集まっているのではないでしょうか?
特に、伊東選手の試合終了間際のゴールは、的確な判断・正確なシュートで見応えがありました。
伊東選手にとっては代表初ゴールということで、記念すべき日になったのではないでしょうか?
そこで、ここでは伊東純也選手のコスタリカ戦のゴールを振りかえるとともに、知られざる経歴についても見ていきたいと思います!
スポンサードリンク
Contents
伊東純也の経歴は?
限られた時間で最高の輝き!A代表初ゴールのMF伊東純也「うまくゴールにつながって良かった」 https://t.co/CQpH8kcVDb #gekisaka #daihyo pic.twitter.com/50hqeUotCB
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年9月11日
伊東純也選手は神奈川県横須賀市出身、現在25歳で柏レイソルに在籍しています。
小学校〜高校時代(1999年〜2004年)
小学校1年生の時に、「鴨居SC」という横須賀のクラブチームでサッカーを始めます。
実は「鴨居SC」からはプロサッカー選手も輩出しており、実績のあるチームです。
中学校では、「横須賀シーガルズジュニアユース」というクラブチームに入り、高校は神奈川県立逗葉高校に進学します。
あまり、目立った結果を残したわけではありませんが、複数の大学からはオファーがあったということで、かなりのポテンシャルはあったのではないでしょうか?
大学時代(2011年〜2014年)
高校卒業後は、神奈川大学に進学します。
大学入学後は、結果を残し始め注目され始めます。
大学3年生の時には、関東大学サッカーの2部リーグで、20試合中17得点を挙げ、大学4年生の時も10得点と12アシストの活躍をしました。
この活躍があって、大学3・4年生の時には、2年連続でベストイレブンに選出されました。
プロ入り後(2015年〜)
大学時代の活躍もあり、2つのプロサッカーチーム「ヴァンフォーレ甲府」と「モンテディオ山形」からオファーを獲得しました。
伊東選手は、「ヴァンフォーレ甲府」を選び特別強化選手にも選ばれます。
2015年から国内のリーグ戦にフォワードとして出場し、30試合に出場し4ゴールを挙げます。
そして、入団からわずか1年後の2016年には、強豪「柏レイソル」に移籍します。
「柏レイソル」でも主に攻撃として使用され、2016年は41試合に出場し7得点、2017年は40試合に出場し6得点をと活躍しています。
さらに、国際舞台でも活躍し始めます。
2016年6月には、「AFC U-23選手権2016」に選ばれ、南アフリカ戦で代表としてデビューしました。
そして、2018年の9月11日のコスタリカ戦、後半48分の試合終了間際でダメ押しの1発を決め、代表初ゴールとなりました。
伊東純也がコスタリカ戦で決めたゴールの動画は?
こちらの動画が、コスタリカ戦で伊東選手がゴールを決めたときのものです。
伊東純也の代表初ゴールキターーー!!!!!!!!! pic.twitter.com/EOce9xL9Me
— り ん🌐 (@rin41799) 2018年9月11日
あまりシュートできる幅が広くない中、隙間を縫うようにゴールを決めましたね。
冷静に状況を確認してから、とっさの判断でシュートを決め、伊東選手の技術が光りました。
サッカー日本代表の監督が森保さんに変わって初の試合でしたが、コスタリカ戦は圧勝だったと言えます。
南野選手や中島選手などが目立った動きを見せた試合でしたが、伊東選手も後半48分にゴールを決めることができ、滑り込みで監督にアピールできたのではないでしょうか?
スポンサードリンク
伊東純也の活躍に対する反応は?
出場時間10分足らずで、しかも初めての監督の下で結果出すとか伊東純也最高じゃない?
そんな伊東純也を見たかったら9/15(土)19時から日立柏サッカー場ってところでもっと近くで見られるよ!!!
代表サポの皆さんやたらと速い伊東純也がゴールを決める姿を生で観たくないですか?#daihyo
— Estrella (@estestestrella) 2018年9月11日
レイソル在籍の選手が代表でゴール決めるとかいつ以来だろ。4.5年前の工藤とか?
なんにせよ嬉しすぎる。
伊東純也ナイス⚽️#日本代表 #伊東純也— べたたん@柏サポ&toto予想 (@gabunomiyusha) 2018年9月11日
森保ジャパン 3-0で快勝✨
南野拓実選手、伊東純也選手の代表初ゴールは、素晴らしいです☺️
中島翔哉選手が楽しそうにサッカーしているのがいいし、ボールを持ったら何かしてくれそうなワクワクがたまらない😆
このメンバーとロシアW杯に出場した選手を組み合わせたら面白そう😆
— 磯佳奈江 (@isokana89) 2018年9月11日
あの時間からでゴール決めるのクールすぎるな〜サイコ〜だな〜すきだな〜〜伊東純也〜〜
— 伊藤 愛(いとうまな) (@manaitou) 2018年9月11日
新生日本代表戦面白かった〜っ。伊東純也選手のゴール最高‼︎
— 西寺郷太 (@Gota_NonaReeves) 2018年9月11日
伊東選手に対する賞賛の声が多く見受けられますね。
今回の活躍とともに、伊東選手の知名度も上がったのではないでしょうか?
まとめ
伊東選手の経歴とコロンビア戦での代表初ゴールの瞬間や喜びの声を見てきました。
これからの伊東選手の活躍も注目していきたいですね!
また、新たな日本代表への期待と不安が入り混じった今回の国際試合ですが、非常に良いスタートを切ったと言えますね。
2020年の東京オリンピックや、2022年のW杯などにも期待が持てそうです!
森保新監督としては、今回良い動きをした選手が多かったため、代表の選出に苦戦するという嬉しい悩みを持ったかもしれません。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。