アシックスから、最新シューズ「HyperGEL-KAN」というシューズが発売されました。
デザインやシューズの特徴が気になるところですね。
しかし、どんなシューズかわからないため、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、ここでは、注目のアシックスのランニングシューズ「HyperGEL-KAN」の特徴や評価・口コミについて見ていきましょう。
スポンサードリンク
Contents
HyperGEL-KAN(ハイパーゲルカン)とは?
引用:アシックス公式サイト
「HyperGEL-KAN」は2018年に新たに誕生した「HyperGEL」シリーズの一つで最新モデルです。
「HyperGEL」シリーズの最初のモデルは2018年3月30日に発売された「HyperGEL-KENZEN」です。
また、8月3日には「HyperGEL-SAI」、9月7日には「HyperGEL-KAN」が発売されました。
「HyperGEL」シリーズの共通点は、ソール(シューズの底の部分)に「HyperGEL」という新素材が使用されていることです。
一方で「HyperGEL-KENZEN」、「HyperGEL-SAI」、「HyperGEL-KAN」の間には少しずつ違いがあります。
では、「HyperGEL-KAN」にはどんな特徴があるのでしょうか?
HyperGEL-KANの特徴は?
ソールの特徴は?
「HyperGEL-KAN」には、「HyperGEL」というソールが使用されています。
「HyperGEL」というソールは、ウレタンのスポンジが85~90%を占める中で、アシックスの代表的ソール材である「GEL」が10〜15%細かく散りばめられているのが特徴です。
今までのシューズでは、「GEL」は大きな単体で使用されるのが定番でした。
「GEL」が使用されていると、衝撃吸収性が高まり、足の負担を軽減してくれます。
今回の「HyperGEL-KAN」は、「GEL」に加えてウレタンのスポンジも使用されています。
異なる2つの素材を組み合わせることで、クッション性だけでなく、「反発性」も大きくなり、さらに速く走れるようになります。
実際、従来の「EVA」というソール材と比較しても30%も反発性が向上し、もっとスピードを出せるようになったと公表されています。
「HyperGEL-KAN」のシューズの側面にまばらに散在する色のついたものが「GEL」になっており、見た目でも面白く楽しめるようになっています。
アッパーの特徴は?
アッパーは、内側と外側が分かれておらず一体となっており、まるで靴下のようにフィット感が高いのが特徴です。
「HyperGEL-KENZEN」や「HyperGEL-SAI」と異なり、かかとの部分は硬い素材で補強されているので、安定性も高まっています。
また、「HyperGEL-SAI」と違って靴紐を結ばずに履けるので、毎回結ぶのが面倒だという方におすすめです。
スポンサードリンク
HyperGEL-KANの色の種類・サイズは?
「HyperGEL-KAN」の色の種類は、以下の白と黒があります。
レディース
メンズ
引用:アシックス公式サイト
サイズはレディース用で22.5cm〜26.0cm、メンズ用で25.5cm〜29.0cm、30.0cm、31.0cm、32.0cmとなっており、価格は税込17280円となっています。
購入はアシックスの公式サイト、楽天やアシックスの直営店やスポーツショップでできます。
なお、アマゾンでの販売はまだされていないようです。
HyperGEL-KANはどんな人におすすめ?
「HyperGEL-KAN」はクッション性と反発性が両立したモデルです。
シューズのバランスが良いため、ダイエットで走り始めた初心者ランナーからフルマラソン完走、4時間以内を目指す方までおすすめできます。
また、靴紐がなく、素材もランニングシューズのようなゴツい感じがありません。
そのため、おしゃれなランニングシューズを普段履きとして使用したいという方にもおすすめです。
HyperGEL-KANの評判は?
カッコいい、
ハイパーゲル欲しいから
羨ましいです(*´꒳`*)— 馬さん (@xmpv9koKiKEEixY) 2018年9月13日
やっぱハイパーゲル気になる
— nask (@7_s_9) 2018年9月5日
アシックスのハイパーゲルってやつめっちゃ履き心地良かった😇
— たーぼーおー@zc33s納車待ち (@zc33s4) 2018年8月9日
ハイパーゲル履き心地すこぶる良い
— しゃんてぃ (@0013Mamu) 2018年4月7日
まだ、試していない方も多いですが、興味のある方は多いようです。
既に試し履きをした方は、履き心地の良さを感じているようですね。
まとめ
アシックスの新作ランニングシューズ「HyperGEL-KAN」について見てきました。
アシックスの独自技術である「GEL」細かくしてソールに散りばめるという斬新なシューズで、機能性が向上しただけでなく、視覚的にも楽しめます。
アシックスのシューズ選びで迷っている方は、「HyperGEL-KAN」を選んでみてはどうでしょうか?
また、初心者におすすめのアシックスのランニングシューズは以下の記事でも紹介しているので、併せて読んでみてください!
→初心者におすすめのアシックスのランニングシューズ厳選3種!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。