ヴィッセル神戸にフアン・マヌエル・リージョ氏という新監督が就くことになりました。
なぜ、前監督は解任されてしまったのでしょうか?
また、新監督のリージョ氏とは一体どんな人物なのでしょうか?
ここでは、ヴィッセル神戸のこれまでの成績と新監督について見てきましょう!
また、リージョ氏がヴィッセル神戸の監督に就任したことに対する反応も確かめたいと思います。
スポンサードリンク
ヴィッセル神戸の前監督が解任された理由は?
【速報】ヴィッセル神戸・吉田監督解任!!「悔しい思いで一杯です。」 https://t.co/TAAYjnKaDc pic.twitter.com/arD66jjrJx
— Jスタ (@jsta_jp) 2018年9月17日
J1のヴィッセル神戸の前監督は吉田孝行監督です。
吉田監督は、2017年8月にネルシーニョ監督に変わって、ヴィッセル神戸の監督に就任しました。
「バルセロナのようなサッカーを目指す」というチーム方針の下、吉田監督はネルシーニョ監督でまとまっていなかった守備を安定させ、リーグ戦を勝ち越し天皇杯も4強まで進むなど結果を残します。
吉田監督は元々、次の監督の引き継ぎまでの短期契約でしたが、2017年の活躍により2018年以降も引き続きチームを指導することになります。
しかし、2018年シーズンは、10勝10敗6引き分けと結果が振るわず、リーグ順位も8位と伸び悩みます。
ヴィッセル神戸といえば世界的にも有名なイニエスタ選手が移籍してきたことで話題となりましたね。
さらに、選手補強もするなど、戦力強化に取り組みました。
しかし、主力選手が相次いで退団したことや、イニエスタ選手の良さを十分に引き出せているとは言い難い試合が続いていることなどから、チームの成績は奮いません。
2018年9月17日に吉田監督が解任され、リージョ氏がヴィッセル神戸の監督の就任が発表されました。
ただ、リージョ氏の監督就任までは、アシスタントコーチの林健太郎氏が暫定的に指揮をとります。
リージョ氏の経歴・戦術は?
🇯🇵コメント🇪🇸
神戸が記者会見を実施…リージョ新監督は「日本に興味を持っていた」と明かすhttps://t.co/2CC63UqFrg🗣編集部より
「#ヴィッセル神戸 の三木谷浩史会長は『まさか来るとは思わなかった』と語り、#フアン・マヌエル・リージョ 新監督の就任を喜びました」 pic.twitter.com/Vz0ZMXzv7B— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2018年9月17日
フアン・マヌエル・リージョ氏は、現在52歳スペイン出身のサッカーの指導者です。
16歳でサッカーの指導者になることを決意します。
1981年から、スペインのチームを中心に2017年まで14チームの指導者として活動してきました。
リージョ氏は、パス回しで連携をして攻撃するサッカーを得意としています。
個の力も大切ですが、パスで繋いでいく日本のサッカーには、向いているのではないでしょうか?
また、世界的にもサッカーの戦法の理論家として有名です。
「FCバルセロナ」の元監督でマンチェスターユナイテッドの現監督であるジョセップ・グアルディオラ氏からは、「師」として認められています。
ヴィッセル神戸にはイニエスタ選手が移籍してきましたが、現在のチームでは、十分彼の能力を発揮できているとはいえません。
イニエスタ選手をどう活かして攻撃を組むのかに注目が集まりますね。
スポンサードリンク
リージョ氏がヴィッセル神戸の新監督になったことに対する反応は?
リージョが好き勝手やってるから来なよ、って言われたらキャリアの最後に神戸へ来るポジショナルプレーの習熟者けっこういるんじゃ……
— 五百蔵 容 (@500zoo) 2018年9月17日
しかしこうなると神戸はいつからリージョと話し合いの場を持っていたのか。イニエスタ獲得の交渉時もこのプランがあることを話していたのか。少なくとも吉田前監督が内部に残る事実は、「やっとリージョとの交渉がまとまったのでお疲れ様」と受け取るのが自然かと思うが。三木谷氏、底が知れん。
— みぎ (@migiright8) 2018年9月17日
待って、リージョ⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎
は⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎
めちゃくちゃ目覚めたんですけど⁉︎⁉︎⁉︎(今起きた)#時差8時間— はやし まいき (@Hayashi_BFC) 2018年9月17日
これだけポジショナルプレーという言葉が当たり前になりつつある中、このタイミングでリージョがきて、イニエスタを中心に「日本で」で実践してくれるというのは、日本サッカー界にとっても、もちろんサポーターにとっても物凄く大きな価値がある。J1に風穴をぶち開ける試み、あっぱれ。
— みぎ (@migiright8) 2018年9月17日
神戸が選手獲得の際に使える圧倒的口説き文句
1 ポドルスキとプレーできるよ!
2 イニエスタとプレーできるよ!
3 リージョに指導してもらえるよ!←New!— 獅子犬@J1へGO (@Shih_Tzu0419) 2018年9月17日
リージョさん知ってる人
『えっ⁉️マジっ⁉️あのリージョ⁉️マジやん😳』リージョさん知らない人
『えっ⁉️マジ誰っ⁉️リージョ⁉️マジ誰っ⁉️』現時点の神戸サポ真っ二つだと思いますが😅
— Maus (@Mausvks) 2018年9月17日
リージョ氏がヴィッセル神戸の監督になるということに驚いている人が多いようですね。
ヴィッセル神戸は近年、イニエスタ選手など世界的にも有名な選手をヴィッセル神戸が獲得しています。
世界トップレベルのプレーを見ることができるなんて、贅沢なチームですね!
一方で、リージョ氏を知らない方にとっては、突然の外国人監督で戸惑いますよね。
まとめ
リージョ氏がヴィッセル神戸の監督就任に就任したニュースについて見てきました。
ヴィッセル神戸は、近年ポドルスキ選手やイニエスタ選手など大型外国人を獲得しています。
そして、監督も世界的に有名なリージョ氏が就任することになりました。
ここまで、戦力を補強したのですからチームとしてのさらなる活躍が求められますね。
また、新監督のリージョ氏がどのようの采配をとるのかに注目が集まります!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。