サッカー

香川真司のスパイクは何というモデル?ドルトムント移籍後初出場!

ドルトムントの香川真司選手が9月18日の試合で2018-2019年シーズン初出場を果たしました。
香川選手の活躍が気になるところですね!

また、香川選手が履いているスパイクにも注目が集まってきています。
香川選手が試合で履いていうスパイクとは、何でしょうか?

ここでは、香川選手の2018年-2019年シーズン初出場の試合の様子愛用スパイク、さらに今までの活躍についても見ていきましょう。

スポンサードリンク



香川真司の経歴は?


引用:https://twitter.com/sn_soccer/status/1042244161028554754

香川選手はプロ入り前から、「U-15」や「U-18東北代表」に選出されていました。
そして、2005年高校2年生の時に「セレッソ大阪」と契約します。

2008年にはセレッソ大阪の主力として活躍し、「U-18」や飛び級で「U-23」にも選出されました。
2009年には、チームのJ1昇格に貢献、得点王にも輝き、日本の期待の若手として活躍します。

2010年にドイツの「ドルトムント」に移籍し、一部リーグの「ブンデスリーガ」で活躍します。
2011には、年間ベストイレブンに選出されるなど、活躍します。

そして、2012年6月にイングランドの名門「マンチェスター・ユナイテッド」に移籍します。
移籍直後の2012年はチームの攻撃スタイルに合わず、苦しみました。

しかし、2013年の3月2日には、ハットトリックを達成するなど実績を残します。
香川選手はヨーロッパ最高峰でも結果を残せる、世界レベルのプレイヤーへと成長しました。

2014年からは再びドイツの「ドルトムント」に戻ります。

ドルトムント移籍後は、好不調はあったものの、1シーズン平均25試合に出場し5〜9得点をあげるなど、2017-2018年シーズンまで堅調に成績を残しています。

2018年-2019年シーズンのここまでの活躍は?


2018-2019年シーズンはここまでの4試合で出場なしと、不安な起用が続いていました。
しかし、現地時間の18日、後半17分にシーズン初出場を果たすと、後半34分にゴールチャンスを作るなど、多くの見せ場を作りアピールします。

以下の動画から、香川選手の18日のドルトムントの試合の動きが見られます。


試合後に海外メディアは、香川選手の投入後からドルトムントの攻撃が良くなったと高評価をしています。
18日の試合を見て、サポーターの間でも「香川選手は最初から投入するべきだ」という意見が多く寄せられました。

さらに、香川選手の活躍によって、スパイクにも注目が集まっています。
では、香川選手が履いているスパイクは何というものなのでしょうか?

スポンサードリンク



香川真司のスパイクは?

香川選手のスパイクは、アディダスの「エックス 18.1」というモデルです。

「エックス 18.1」は、「エックス 18」シリーズの一モデルで、香川選手の他に、酒井高徳選手や、久保建英、ハメス・ロドリゲス選手など多くのトッププレイヤーに使用されています。

「エックス 18.1」の最大の特徴は、軽量性です。
27.0cmで199gとXシリーズ最軽量のモデルとなりました。

アッパー(シューズの上部)は非常に薄くなっており、シューズの軽量性に貢献しています。
この軽量性によって、ドリブルや、スプリント(ダッシュ)などの激しい動きも、もっと早くできるようになります。

また、かかとの部分は、細くなっておりホールド性が増しています。
足とシューズの一体感が高まることで、思い通りの動きがしやすくなり、パフォーマンスが向上します。

さらに、アウトソール(シューズの裏)の部分には以下の画像のように突起があります。

この突起のおかげで、スプリントの時に高いグリップ性を発揮し、急な方向転換でも力を加えやすくなっています。

ちなみに、「エックス 18」シリーズには、他にも靴紐がなく、さらにスタイリッシュな「エックス18+ FG/AG」や、「エックス 18.2-ジャパン」というスパイクもあります。
これらのスパイクも、日本・世界のトッププレイヤーに使用されています。

エックス 18.1の色の種類やサイズ・購入できる場所は?

エックス 18.1には以下のような色があります。

そして、2018年の9月末から発売が開始される白モデルもあります。


「エックス 18」シリーズには、「エックス 18.1FG/AG」と日本人向けの「エックス 18.1-ジャパン Hg/FG」があります。

「エックス 18.1FG/AG」は27cmで片足199g、「エックス 18.1-ジャパンHG/AG」は27cmで片足225gと差があります。

「エックス 18.1-ジャパンHG/AG」の方が、日本人の足にわせて作られているので、おすすめです。

「エックス 18.1」は、楽天やAmazonで購入できます。
楽天・Amazonでは、1万円〜2万円となっています。

楽天・Amazonでは、日本人向けの「エックス 18.1-ジャパンHG/AG」があり、色の種類も多いためおすすめです。

なお、アディダスオンラインショップでは、「エックス 18.1FG/AG」の白モデル(22680円)のみ購入できます。

また、サイズは主に、24.5〜28.0cmまでとなっています。

楽天・Amazonでの購入は、こちらからできます↓

→楽天の「X 18.1」の一覧はこちら! 

→Amazonの「X 18.1」の一覧はこちら!

まとめ

香川選手の経歴と直近の試合の活躍、スパイクについて見てきました。

香川選手には2018-2019年シーズンも活躍してもらいたいですね!

また、香川選手や酒井選手など、プロが履いているアディダスの「X 18.1」というスパイクにも注目が集まりそうです。
トッププレイヤーが使用しているということで、その性能はお墨つきですね。

もし、サッカーをしているのであれば、一度は試してみてはどうでしょうか?
また、サッカーをやっている知り合いにプレゼントするスパイクとしても最適でしょう。

スポンサードリンク



関連記事

  1. スポーツ全般

    大谷翔平の怪我からの復帰時期はいつ?怪我の程度は?

    大谷翔平選手が、6月の右肘の靭帯損傷から回復して、9月2のアストロズ戦…

  2. サッカー

    ウサインボルトのUSAダンスの動画は?衝撃の初ゴール!2得点!

    サッカーデビューしたウサインボルト選手が、ついに公式戦初ゴールを決めま…

  3. スポーツ全般

    高藤直寿は素行が悪くて規律違反をしたの?世界選手権連覇の裏!

    柔道の高藤直寿選手が世界選手権の60kg級で優勝しました!2017…

  4. サッカー

    CR7のスパイクの新作にチャプター7が登場!スパイクの評価は?

    ナイキの「CR7」シリーズから、新作スパイクが発売され始めました!…

  5. スポーツ全般

    岩隈久志が楽天復帰!?マリナーズ退団後はどうなる?

    日本の大リーガーの岩隈久志投手が、現在所属する「シアトル・マリナーズ」…

  6. スポーツ全般

    マティアス・バッキンガー選手とは?錦織圭の準決勝の対戦相手はどんな人?

    錦織選手がモーゼル・オープンで4強に進出しました!全米OPも8強に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. アディダス

    ランニングウェアのメンズ用でおすすめのアディダスのウェアは?
  2. アシックス

    アシックスのランニングシューズのおすすめは3選は?初心者はコレ!
  3. ナイキ

    ナイキ ズーム フライ フライニットの感想や評価、サイズ感は?
  4. ランニングアプリ

    ランニングアプリで初心者におすすめのものは?厳選4種を紹介!
  5. ダイエット方法・グッズ

    HMBサプリのおすすめ比較ランキング3選は?マッチョ・細マッチョ志望も必見!
PAGE TOP