サッカーデビューしたウサインボルト選手が、ついに公式戦初ゴールを決めました!
しかも、2得点だということで驚きです。
ウサインボルト選手のゴールと同時に、「DA PAMP」のUSAダンスも披露したという噂も流れています。
冷静に考えて、ウサインボルト選手が日本のバンドのダンスをやっていたら衝撃ですよね。
では、本当にウサインボルト選手はUSAダンスをやっているのでしょうか?
検証していきましょう!
スポンサードリンク
短距離界の絶対的王者、ウサインボルトの現在は?
ウサインボルト選手といえば、短距離界の絶対王者ですよね!
2009年の世界選手権では、100mで9秒58、200mでも19秒19の世界記録を保持しています。
また、2008年・2012年・2016年のオリンピックでは、100m・200mともに三連覇を達成するという圧倒的な力を見せました。
2017年に陸上の現役を引退した後はサッカー選手に転向しました。
2018年8月頃には、オーストラリアの一部リーグの「セントラル・コースト・マリナーズ」というチームの練習生として登録されました。
現在もまだ練習生としての契約が続いており、ウサインボルト選手の実力を判断してプロ契約がされるか決まります。
そして2018年10月12日、ウサインボルト選手が初ゴールを決めました!
実力をアピールでき、プロ契約へと近づいたのではないでしょうか?
ウサインボルトが初ゴール!2得点はUSAダンスを披露!?
ウサインボルト選手は「マッカーサー・サウスウエスト・ユナイテッド」というチームとの親善試合で、2得点をあげる活躍をしました。
では、USAダンスをやっていたのでしょうか?
下の動画はウサインボルト選手の初ゴールと2ゴール目、そして話題のUSAダンスと思われる動きをしている瞬間を捉えたものです。
1ゴール目は、ウサインボルト選手の見事なゴールが決まりました!
ゴール後はおなじみのパフォーマンスです。
そして、2ゴール目も決めました。
ゴール後にやっているこの動きは…完全にUSAダンスの動きですね!
では、なぜウサインボルト選手が「USAダンス」を知っているのでしょうか?
ウサインボルトはなぜUSAダンスを知っているの?
実は、USAダンスは「DA PAMP」が発祥ではありません。
「USAダンス」の元ネタは、2017年にアメリカの「BlocBoy JB」というグループの「Shoot」という曲の中の振り付けです。
海外では「USAダンス」ではなく、「shoot dance」(シュートダンス)として知られています。
下の動画は、「BlocBoy JB」の「Shoot」で、2分36秒あたりに「シュートダンス」が登場します。
独特なダンスが話題となり、若者の間で「シュートダンス」がユーチューブやSNSに投稿され、広まりました。
「DA PAMP」のUSAダンスは、実はアメリカで話題となっていた「シュートダンス」だったんですね!
まとめ
ウサインボルト選手はサッカー選手転向後、初ゴールを決めました!
さらに、2ゴールも決めたということで驚きですね!
しかし、最も衝撃的だったのはウサインボルト選手のUSAダンスではないでしょうか?
ウサインボルト選手、陸上だけでなくサッカーでもさらなる注目が集まりそうです。
プロ契約がまだ決まったわけではありませんが、プロのリーグでサッカーをしているところも見てみたいですね!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。