ランナーにとって厳しい季節は冬ではないでしょうか?
冷たい風が吹いていると、どうしても外出が億劫になってしまいますよね。
そんな冬を乗り切るために、選びたいのがアシックスのランニングウェア!
アシックスのウェアは国内で愛用者が多い人気メーカーです。
そこで、ここでは寒い冬を乗り切るために必須のアシックスのランニングウェアを見ていきましょう。
スポンサードリンク
アシックスのランニングウェアが人気の理由は?
アシックスのランニングウェアは、国内で最も愛用者の多いです。
その理由は、ウェアが機能性に優れていながらも、価格が他のメーカーよりも抑えられている点にあります。
独自の機能「モーションドライ」「モーションサーモ」は、それぞれ速乾性・保温性に優れています。
一方で、ナイキ・アディダスなどと比べると、比較的コストが抑えられています。
アシックスのシューズの愛用者が多いこともありますが、機能性の高いウェアが低価格で手に入るため、実用的にもおすすめのメーカーです。
アシックスの冬用ランニングウェアのおすすめはどれ?
Tシャツのおすすめは?
長袖Tシャツのおすすめは?
レディース W’sランニングロングスリーブトップ
メンズ ランニングロングスリーブトップ
出典:楽天
長袖Tシャツは、秋から冬の寒い時期にかけて活躍します。
半袖Tシャツでも走っていると暖まりますが、長袖Tシャツはさらなる防寒対策になります。
「ランニングロングスリーブトップ」は吸汗性・速乾性が高く、心地よくランニングができます。
また、保温性も兼ね備えているため、寒い冬のランニングにおすすめです。
半袖Tシャツのおすすめは?
レディース W’Sショートスリーブトップ
出典:楽天
メンズ ランニングショートスリーブトップ
出典:楽天
半袖Tシャツは一年中使えるため、一枚は持っておくと良いでしょう。
長袖Tシャツよりも軽くて走りやすいため、冬でも使用している方もいます。
1年を通じて軽装で走りたい方にもおすすめです。
ショートパンツのおすすめは?
レディース W’sランニングショーツ
メンズ ランニングショーツ
引用:楽天
軽くて足の動きを妨げないアシックスの「ランニングショーツ」
ポケットにはファスナーがついているため、スマホなども安心して入れておけます。
特に、「ランニングショーツ LITE-SHOW」は、再帰反射素材が使用されており見やすいため、夜間にランニングをされる方にも最適です。
インナーシャツのおすすめは?
メンズ ロングスリーブシャツ
引用:楽天
レディース W’Sロングスリーブシャツ
インナーシャツはTシャツの下に着用したりして、防寒対策としてはもちろん、疲労軽減などの効果もあります。
アシックスのインナーシャツは体幹をサポートしてブレを少なくしてくれる他、肩の位置を修正して正しいフォームで走れるようにしてくれます。
ちなみに、「LIMO W’Sロングスリーブシャツ」はインナーではなく、普通のTシャツなので、間違えないように注意してください。
ランニングジャケットのおすすめは?
ランニングパッカブルジャケット
引用:楽天
インナーを着るのがあまり好きではないという方には、防寒用のウェアとしてジャケットがおすすめです。
「ランニングパッカブルジャケット」は、冬の寒さの原因である冷たい風をカットしてくれるため、快適に走ることができます。
また、軽い素材でできているため、重さで走りづらくなるのではないかという心配もいりません。
ランニングタイツのおすすめは?
MMS LONG TIGHT 2.5
引用:楽天
ランニングタイツ防寒対策となると共に、足の筋肉の疲労を抑えて回復を早めてくれます。
「MMS LONG TIGHT 2.5」はストライプ模様によって足のシルエットがそのまま見えてしまわないような工夫が施されています。
筋肉をサポートし、防寒性もあるということで多くのランナーに人気のランニングタイツです。
スポンサードリンク
ランニングブラのおすすめは?
W’S ランニングブラトップ
引用:楽天
女性の方はランニングブラを持っておくことをおすすめします。
普段使用しているブラだと締め付けが弱く、ランニング時に十分にバストをサポートできないからです。
ランニング時にはバストに大きな衝撃がかかります。
バストに負担がかかると胸のクーパ靭帯という組織が損傷し、胸垂れの原因にもなってしまいます。
一方で、ランニング用のブラはサポート力が強く、しっかりと固定してくれるため胸垂れを防ぐことができます。
アシックスの「W’S ランニングブラトップ」は吸汗性・速乾性が高いため、汗ムレも防いでくれます。
ランニンググローブ
引用;楽天
ランニンググローブは特に冷え性の方におすすめです。
冬の外出時で手がかじかんでしまうという方は、ランニンググローブがないと走る時に手が冷たくて辛い思いをしてしまうかもしれません。
普通の手袋に比べて、ランニンググローブは保温性はもちろん、軽量化も実現されているので、腕振りなどで重さが気になりません。
ランニングソックス
PRO-PAD SHORT GT-2000
引用:楽天
ランニングソックスは必ず用意しておかなければならないというものではありません。
しかし、ランニングに特化した靴下なだけあって、ソックスの裏に滑り止めがついていたり、足の衝撃を和らげてくれたりと機能性が高くなっています。
「PRO PAD SHORT GT-2000」にも、適した部分に滑り止めがついており、足の擦れを防いでくれます。
また、抗菌作用・防臭作用があるため、足の臭いが気になる方にもおすすめです。
→「PRO PAD SHORT GT-2000」の一覧はこちら!
もっとお得に購入したいときは、セット購入もおすすめ!
アシックスのランニングウェアをもっとお得に購入したい方は、セットでの購入もおすすめです。
楽天やアマゾンでは、セット購入で割引になることもあります。
「少しでも安く買いたい」「一つずつウェア揃えるのが面倒だから、まとめて買いたい」という方はぜひ利用してみてはどうでしょうか?
アシックスのランニングウェア 3点セット
アシックスのTシャツ、ランニングタイツ、ショートパンツの3点セットです。
国内・海外でも有名ブランドのアシックスのランニングウェアのため、機能性・品質という点において安心感があります。
汗を吸収し素早く発散する素材のため、ベタつかず快適にランニングをすることができます。
また、紫外線をカットする機能もついています。
Tシャツの色は、紺・白・緑・黒があり、派手すぎないながらもおしゃれなコーデです。
Tシャツは半袖のため、冬はジャケットの着用が必要ですが、冬でも半袖で軽快に走りたいという方にもおすすめです。
アシックスのウインドブレーカーの上下セット ①
レディースのウインドブレーカーの上下セットです。
アシックスのウインドブレーカーの上下セット ②
上のウェアは、アシックスの独自機能「モーションサーモ」が使用されていて、保温性が高いです。
スタイリッシュなデザインで、豊富なバリエーションがあるのも嬉しいですね。
まとめ
アシックスの冬用ランニングウェアについて見てきました。
アシックスのランニングウェアは機能性が高い分、全てを揃えようとするとコストがかなりかかってしまいます。
必要なものから購入して、一部は自宅にあるもので代用するというのもアリですね。
特に、女性の場合はランニングブラは購入しておくと良いでしょう。
寒い冬でも、防寒対策をしてランニングのモチベーションを上げていきましょう。
→ダイエッターが続々と始めている!女優やアスリートも愛用、あなたの理想のボディを目指す「HMBサプリ」とは?
→初心者ランナーのランニングシューズの選び方は?試し履きの方法までを紹介!
→初心者におすすめのアシックスのランニングシューズは?厳選3選を紹介!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。