ランニングウェア

ランニングウェアで必須!秋冬のメンズ用でおしゃれなウェアは?

冬のランニングウェアは何を用意すれば良いの?

寒い冬でもランニングをするために欠かせないのが冬用ランニングウェアです。

しかし、「そもそもどんなウェアを用意すれば良いの?」「ウェアの種類が多すぎて何が良いのかわからない!」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

確かに、色々なウェアがあって、かえって迷ってしまいますよね。

そこで、ここでは冬のランニングにおすすめのメンズ用ウェアを見ていきましょう。

<おすすめ記事>
→ランニングウェアもユニクロ!冬のメンズ・レディースのおすすめは?

スポンサードリンク
自信があるから!ライザップは30日間全額無条件返金保証。詳細はこちら≫

冬のランニングウェアでおすすめ!定番のコーデとは?

ランニングウェアといっても、Tシャツやショートパンツなどいくつか揃えるものがあります。

それでは、全部で何を揃えれば良いのでしょうか?

まずは、主な冬のランニングウェアのスタイルを3種類紹介します。

おすすめスタイル① ランニングタイツ着用


出典:https://wear.jp/bodymaker/2832298/

用意するウェア

・Tシャツ
・ショーパンツ
・ジャケット
・ランニングタイツ

上にジャケット、下にランニングタイツを履くというスタイルは多くのランナーに人気があります。

日常的には男性の方はあまりタイツを履く機会が少ないと思いますが、ランニングでは好んで着用されています。

ランニングタイツはフィット感が強く、怪我の防止などのサポート機能があります。

また、薄い生地にも関わらず冬の寒い風から守ってくれるため、防寒対策にも適しているためおすすめです。

 

おすすめスタイル② 上下ジャージ


出典:https://wear.jp/shigeshige52/11917943/

用意するウェア

・Tシャツ
・ショーパンツ
・ジャージ上下

ランニングの格好といったら、上下のジャージをイメージされる方も多いのではないでしょうか?

ランニング用のジャージは軽量化されており、汗ムレを抑えて快適に走れる工夫がされているものが多いです。

また、体へのフィット感も少なく、タイツなどフィット感のあるウェアに抵抗がある方におすすめです。

特にスタイルにこだわりのない方も上下ジャージのスタイルで十分でしょう。

 

おすすめスタイル③ インナーウェア+ランニングタイツ


出典:https://wear.jp/moriko0908/11636315/

用意するウェア

・Tシャツ
・ショートパンツ
・インナーシャツ
・ランニングタイツ

上下ともにフィット感のあるウェアを着用するスタイルです。

上はインナーシャツ、下はランニングタイツを着用することで、走りをさらにサポートしてくれます。

インナーシャツはランニング時の体のブレを抑えて安定性を保ったり姿勢を良くしたりする効果があります。

そのため、インナーシャツに興味のある方や、購入を検討している方におすすめです。

その他の冬のランニンググッズは?


出典:楽天

上で紹介した以外のウェアでは、ランニング用のスポーツ手袋(ランニンググローブ)は手が冷える方には必須です。

ランニンググローブまで揃えておけば、冬のランでの防寒対策は十分でしょう。

また、ランニング用の靴下(ランニングソックス)は必要というわけではないですが、走りをサポートしてくれます。

ここまでは、冬のランニングスタイルのおすすめを3種類見てきました。

では、具体的に冬のメンズ用ランニングウェアは何がおすすめなのでしょうか?

メンズの冬用ランニングウェアのおすすめは?

おすすめコーデ① ランニングタイツ・インナーシャツ着用コーデ

Tシャツ:ナイキ Dri-Fit マイラーロングスリーブ

出典:楽天

→「ナイキ Dri-Fit マイラーロングスリーブ」を購入する


ショートパンツ:ナイキ チャレンジャー


出典:ナイキ公式サイト

→「ナイキ チャレンジャー」を購入する


ジャケット:ナイキ シールド

出典:ナイキ公式サイト

→「ナイキ シールド」を購入する


ランニングタイツ:ミズノ バイオギア BG5000

出典:楽天

→「ミズノ バイオギア」を購入する

長袖Tシャツショートパンツ、さらにジャケットランニングタイツのコーデです。

ランニングタイツは冬の寒さの原因である風を防いでくれる他、疲労軽減や怪我の防止になどの効果があるため、多くのランナーが履いています。

また、ジャケットの「ナイキ シールド」も軽量で使い勝手が良く、防風性能も有しているためおすすめです。

ナイキのランニングウェアは機能性が高く、Tシャツやショートパンツも軽量化され、汗をかいてもすぐに乾燥し、快適な状態を保ってくれます。

また、ジャケットの代わりにインナーシャツを着たいという方は、「ナイキプロ」がおすすめです。

ただ、インナーシャツの着用を検討していない方は、ジャケットで良いでしょう。

インナーシャツ:ナイキ プロ

出典;ナイキ公式サイト

→「ナイキ プロ」を購入する

おすすめコーデ② 上下ジャージのコーデ

Tシャツ:アディダス RESPONSE 長袖TシャツM

出典:楽天

→「アディダス RESPONSE 長袖Tシャツ」を購入する

ショートパンツ:アディダス RESPONSEショーツM

出典:楽天

→「アディダス RESPONSE ショーツM」を購入する


ジャージ:アディダス 24/7

出典:楽天

→「アディダス 24/7」を購入する 

アディダスのランニングウェアのコーデです。

ランニングタイツを履かずに、ジャージ上下で防寒対策をしたい方におすすめです。

Tシャツとショートパンツには、汗を吸収・発散して、クールな着心地が続きます。

Tシャツを青色にした場合、ショートパンツは黒か、紺または青のラインが入ったものにすると、統一感があります。

Tシャツを黒にした場合は、ショートパンツはライン入りのものがアクセントになるでしょう。

また、ランニングタイツを着用したい方は、アディダスの「response ロングタイツM」がおすすめです。

ランニングタイツ:アディダス RESPONSE ロングタイツM

出典:楽天

→「アディダス RESPONSE ロングタイツM」を購入する

おすすめコーデ③ 上下ジャージのコーデ

Tシャツ:アシックス ランニングロングスリーブトップ


出典:楽天

→「アシックス ランニングロングスリーブ」を購入する


ショートパンツ:アシックス ランニングショーツ


出典:楽天

→「アシックス ランニングショーツ」を購入する


ジャージ:アシックス A77


出典:楽天

→「アシックス A77」を購入する

アシックスのランニングウェアで揃えたコーデです。

ランニングタイツを履かずに、ジャージで走りたい方におすすめの組み合わせです。

Tシャツは吸汗速乾性に優れているため、汗によるべとつきを抑えて快適な状態に保ってくれます。

また、ジャージのデザイン性が高いため、ランニング中にもおしゃれをしたい方におすすめです。

その他のランニングウェアのおすすめは?

ランニンググローブのおすすめは?

アンダーアーマー UAコールドギアインフラレッドライナーグローブ


出典:楽天

アンダーアーマーのランニンググローブです。

保温効果が高く、手が特に冷える方におすすめのランニンググローブです。

撥水加工が施されている他、手袋の上からスマホを操作できるようになっています。

価格は高めですが、防寒対策を徹底したい方にとっては最適です。

→「UAコールドギアインフラレッドライナーグローブ」を購入する 

ミズノ レーシンググローブ

出典:楽天

大手スポーツ用品メーカーであるミズノのグローブです。

ミズノの「レーシンググローブ」には裏起毛がついているため、冷えやすい手を温かく保ってくれます。

スポーティーな見た目、バリエーションも豊富で好きな色を選ぶことができます。

価格も楽天で1100円前後とコスパが良いため、ランニンググローブを何にしようか迷っている方は「レーシンググローブ」がおすすめです。

→「ミズノ レーシンググローブ」を購入する

ランニングソックスのおすすめは?

ナイキ エリート ライトウェイト クウォーター


出典:楽天

「ナイキ エリート ライトウェイト クウォーター」は速乾性が高く、汗で蒸れやすい足を快適に保ってくれます。

また、足にぴったり密着することで、アーチ(土踏まず)の部分をサポートし安定性も高くなっています。

→「ナイキ エリート ライトウェイト クウォーター」を購入する

タビオ レーシングラン


出典:楽天

タビオは靴下の専門店で、スポーツ用の靴下も手がけています。

「レーシングラン」は可愛らしいデザインですが、機能性の高さに定評があります。

土踏まずの部分には特殊な加工がされており、圧力が加わることで疲労感の軽減に繋がっています。

また、滑り止め機能、五本指ソックスとなっているため、地面を捉える感覚が高まっています。

そのほかにも、足の構造に合わせた設計が施されており、消臭機能や通気性もあるため履き心地が良いです。

カラーバリエーションは全17種類と豊富で、上下のコーデに合わせて色を選ぶことができます。

→「タビオ レーシングラン」を購入する 

まとめ

冬のメンズのおすすめランニングウェアのコーデを見てきました。

スポーツブランドのウェアはある程度値が張りますが、品質も保証されており、購入して損はないでしょう。

冬のランニングウェアの主なセットを3種類紹介しましたが、あなたはどれが気に入ったでしょうか?

何を買えば良いのかわからないという方は、とりあえずジャージ上下で防寒対策は十分でしょう。

一方で、サポート機能のあるランニングタイツやインナーシャツに興味のある方は購入も検討してみてはどうでしょうか?

また、楽天などでは5点セットや、3点セットなどまとめて安く販売されているものもあります。

一つずつウェアを購入していくよりも、セット販売で安く買えるので、セットでの購入も検討してみてくださいね。

→なるべく安く購入したい!手頃な価格で購入できるランニングウェアの上下セットのおすすめは?

関連記事

  1. ユニクロ

    ランニングウェアのメンズ用で人気のユニクロのウェアは?

    ユニクロの服といえば、安いにも関わらずデザインが良く機能性も高いため、…

  2. ナイキ

    ランニングウェアで選びたいナイキの冬用レディース・メンズウェア!

    冬場は寒いので、どうしても外に出るのが億劫になってしまいますよね。…

  3. アディダス

    ランニングウェアのメンズ用でおすすめのアディダスのウェアは?

    アディダスのランニングウェアは高機能でバリエーションも豊かなので、人気…

  4. ユニクロ

    ランニングウェアもユニクロ!冬のレディース・メンズのおすすめは?

    ランニングウェアは一式揃えようとすると、コストがかさばってしまいません…

  5. ランニングウェア

    ランニングウェアの冬用上下セット!レディース・メンズのおすすめは?

    ここでは、ウインドブレーカー上下や、半袖・短パン・タイツの一式セットな…

  6. ナイキ

    ナイキのランニングウェア!メンズのおすすめはコレ!

    ナイキのランニングウェアは多くのランナーから人気があります。し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ナイキ

    ランニングウェアで選びたいナイキの冬用レディース・メンズウェア!
  2. シューズ別おすすめ

    ランニングシューズのメンズ用でおしゃれなシューズは?
  3. 野球

    阪神の監督は誰?2019年の新監督が決定!
  4. ランニングウェア

    ランニングウェアの冬用で安いものは?購入前に必見の7つの方法!
  5. サッカー

    CR7のスパイクの新作にチャプター7が登場!スパイクの評価は?
PAGE TOP